第一次ギャラリー  1990年より   南青山

システマギャラリーは1990年、東京青山ベルコモンズ7Fに、工芸、デザイン専門のギャラリーとして、スタートしました。

ギャラリーにて展示、取り扱いを決めたものは全国の70店舗以上の自社ブランドショップにおいて販売するという形で、スタートしました。ガラス、陶芸、漆、竹細工など取り扱い商品は多岐にわたりました。。

その後、関西起点として、京都河原町の舞ジャービル2階に同じく、アートデザイン作品を扱うショップをオープンさせました。

第二次ギャラリー   2011年より  北堀江

2011年より、大阪北堀江において、ジャパニーズコンテンポラリー作品を扱う企画ギャラリーとして、再スタートしました。コンセプトは、ネオジャポ、つまりは、日本の精神性を残した現代絵画、フォト、立体など、幅広く扱っております。

第三次ギャラリー   201年より   布市

第四次ギャラリー   2021年より  石切